入会時にご提供する教材
- 5月号の動画セミナー(68分)
- 5月号のJissen Jyuku Plus(28ページ)
5月号の動画セミナー
『平野友朗の仕事術2018
~高速化により仕事の時間を大幅に減らすセオリー~』(約68分)
時間は有限だからこそ、大事!
ビジネスを前に進めようと想ったら、時間が必要です。
新しいプランを考える。
ウェブサイトをチューニングする。
商品を作る。
そういった作業をしっかりやるためにも、時間を創出すべき。
多くの人の仕事ぶりを見ていると、本当に効率が悪い!
ちゃんと手順書を作ったらいいのに。
それは自分でやるべき仕事じゃないのに。
一度独立してしまうと、自分を管理してくれる人がいません。
だからこそ、自分の仕事力は自分で高めるべき。
今回の動画では、普段私がどんなことを考えて仕事をしているのか解説しています。
合理的な思考だけど、ただ合理的なだけではない。
すべてに意味があります。
主な収録内容
- やるべきことを見極める方法
- なぜ知っていてもできないのか?
- 本、メルマガ、人。情報源による有用性
- 5年後、10年後を考えたビジネスの構築方法
- 時間を生み出す行動パターン
- 考えるのは人生の無駄
- PCスキルが実は必要
- 信頼を貯める
- 来年の自分のために手順書を
- 効率を上げるコミュニケーションの極意
- 読書は300冊読む理由
- なぜ、いつも先払いにしているのか
- 個人的な貸し借りについて
- iPhoneは2年に1回購入する理由
- やり方を変えるのはコストがかかる
Jissen Jyuku Plus(実践塾プラス)
掲載内容
- 今月のメッセージ
平野友朗より - 読むvideo seminar
『平野友朗の仕事術2018 ~高速化により仕事の時間を大幅に減らすセオリー~』 - 活動報告
- 平野友朗が今月読んだイチオシ書籍
- information & パスワードのご案内
その他、会員ページは多数の特典をご提供!
今すぐ聞けるコンテンツ!平野友朗の仕事術シリーズ
ビジネス実践塾主宰の平野友朗の仕事術を一挙に大公開。普段どのようなことを考えて仕事をしてるのか、コミュニケーションの極意、仕事をたくさんさばくための時間管理術など、エッセンスを要約してご提供!
- 『情報に振り回されない思考法』(音声・14分)
- 『平野友朗の読書術』(音声・18分)
- 『平野友朗の時間術』(音声・16分)
- 『外部パートナーとの付き合い方(採用、支払い、コミュニケーション)』(音声・16分)
今すぐ聞けるコンテンツ!特別対談シリーズ
平野友朗と業界の著名人との対談です。一部教材として販売していたものもありますが、会員さんのお役に立つものだと考え、会員さんには限定的に公開しています。
- 対談「マインドマップ(R)40周年特別対談」(動画・90分)
マインドマップの開発者トニー・ブザン氏との対談動画です。マインドマップの成り立ち、マインドマップがここまで広がった理由、将来の展望など、ご本人に語っていただきました。 - 対談「『営業ゼロ』でも稼げる社労士になる方法」(音声・62分)
社労士の井寄奈美さんとの対談音声。井寄さんの書籍の特典として、私がインタビュアーとして登壇しています。なぜ、ビジネスがうまく行っているのか色々と質問をしています。 - 対談「講師から見た良いセミナーや悪いセミナー」(音声・41分)
元会員の前川あゆさんとの対談です。セミナー講師の立場で見たセミナーがよく分かります。
▲ページ上にもどる