No.64
1年で業界の第一人者になる方法選ばれるコンサルタントになるたった一つの方法

ビジネスモデル
ブランディング
売り上げアップ
インターネット
仕事術
出版
セミナー・講演
アイデア作り
平野友朗の起業当初から今に至るまでの思考と行動、コンサルタントの仕事の取り方について解説します。

CD2枚組
解 説
発売月 | 2012年10月 |
パッケージ内容 | CD2枚組(DISC1 65分 DISC2 50分) 教材ガイド(2枚) |
パッケージ内容 |
CD1枚(70分) 「読むオーディオセミナー」 (CDのエッセンスを文章でお伝えします) |
送料 | 640円 (別途、代引き手数料として250円頂戴します) ※教材2本以上のご注文で、 送料・代引き手数料が無料! |
価格 | 9,800円→5,000円(税込)※11月30日まで![]() |
「これから起業をするので、スタートダッシュで差をつけたい」
「すでに起業をしたがお客様がなかなか見つからない」
「いつも競合と比較されて負けてしまう」
「値引き交渉がきつくて辛い」
これらに一つでも当てはまる方に、本教材をオススメします。
コンサルタントである平野友朗が、起業して今に至るまでたどってきた数々の出来事。 成功したこともあれば、失敗したこともあります。
ビジネスでの成功は、偶然もあるし、今だから語れる必然もあります。
平野が実践してきたことは、シンプルでありながら誰にでも真似ができて即効性のあることばかり。
- 勝てるマーケットを見つける
- 自分だけの肩書をもつ
- 選ばれる人になる
- ブランディングをする
- お金をかけずにPR活動をする
- 出版をビジネスにつなげる
- 利益を生みだす仕組みをつくる
- お客様の方からやってくる仕組みをつくる
- 自分にできる、合っている商品サービスをつくる
- 適正価格を見極める
- 顧客のために行動する
- 売り上げを伸ばす
- 競合が存在しなくなる
これらを実現するために、実際にやってきたことはなにか?
メルマガコンサルタントという肩書を見つけ、アイディアを利益に変えた思考と行動。 それらすべてを包み隠さず、時系列で解説します。
平野がコンサルティングをおこなう中で実際に使っている手法を具体的にご紹介します。
DISC(1)では、起業から3年間でどのようにスタートダッシュを切ったのか。 成功した要因と、そのときの思考や行動について具体的にお話しします。
DISC(2)では、コンサルタントの仕事のとり方を解説します。 顧客を獲得し、単価を上げる方法など、実際に平野が実践している具体的な手順を紹介します。
収録している内容
試聴(MP3)
音声を是非お試し下さい。
ビジネス実践塾がどのようなノウハウを提供しているのかが分かるはずです!
約5分
1年で業界の第一人者になる方法(65分)
- 起業家・経営者、平野友朗の誕生秘話
- 平野友朗の独立起業から今に至るまでのストーリー
- 自分を知るために心理学の道へ
- 求人広告のキャッチコピーが入社意欲に与える影響とは
- サラリーマン時代に実践したこと
- 入社半年で新入社員の中で売り上げナンバーワンになれた理由
- メルマガに目覚めたきっかけ
- はじめてのメルマガ発行
- メルマガ広告で収益を増やす方法
- 相互紹介してもらえるライティングテクニック
- 会社を辞めて最初にしたこと
- 人生の方向性を大きく変えた出来事
- 営業マンは売ってはいけない
- コンサルティング初受注は3万円
- 自分が勝てるマーケットを見つける方法
- 起業を決意したきっかけ
- 起業して最初につけた肩書
- 起業して最初に作った商品サービス
- ストック型ビジネスとフロー型ビジネス
- 商品を買ってもらうためにやったこと
- 追加で注文をもらうためにやったこと
- 商品購入者の1割が追加発注したサービスとは
- メルマガコンサルタントという肩書を生み出したきっかけ
- 半年で1000万円売り上げた商品を販売停止にした理由
- 初出版チャンスのつかみ方
- 起業家としての人脈構築方法
- 高額セミナーに参加して得たもの
- ステージを引き上げてくれたキーパーソン
- 起業家がやるべきブランディング方法
- お金をかけずにPRする方法
- メディア露出を強化したければやるべきこと
- 社名に込めた意味
- 初のビジネスメール本出版経緯
選ばれるコンサルタントになるたった一つの方法(50分)
- コンサルタントという仕事
- 選ばれる人になるために真っ先にすべきこと
- 自分より能力が低いあの人に仕事がいく理由
- 料金だけを見ている人は避けた方が良い理由
- 最優先すべきこと
- 相手にどういう形で記憶してもらうか
- ビジネスにつながる情報の出し方・見せ方
- 手書き送付状つきニュースレターの効果
- 戦う場所の決め方
- セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング
- 平野友朗がメルマガコンサルタントとしてブレイクできた理由
- ウェブ制作会社のポジショニング事例
- 失敗するブランディングの典型例
- 出版の間違った考え方
- 特定の分野で一位になる方法
- 相性の良いお客様の見つけ方
- 仕事を引き受けない方が良いパターン
- コンサルティングの受注プロセス
- 安定した仕事と好きな仕事のバランスのとり方
- 適正価格の決め方
- 値上げのやり方
- やってはいけない料金提示例
- こっそり教えます!失敗した事業
- コンサルティング契約をする際の注意点
- 業務範囲外の相談を受けたときの対処法
- コンサルティングの契約期間の決め方
- コンサルティング契約書の例
- 仕事を引き受ける時に気をつけていること
- コンサルティング案件の取り方
プロフィール

平野友朗(ひらのともあき)
ビジネス実践塾 主宰
株式会社アイ・コミュニケーション 代表取締役
一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事
1974年生まれ。北海道札幌市出身。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)を卒業後、広告代理店勤務を経て独立。アイ・コミュニケーション代表取締役。一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事。ビジネス実践塾主宰。日本で唯一のメルマガコンサルタント、ビジネスメール教育の第一人者としても知られる。
メルマガ黎明期より、その可能性にいち早く気づきノウハウを体系化する。商品化されたビデオ「メルマガのノウハウ」は単価1万2,000円にも関わらず、半年間で800本を販売。シリーズ3,000本以上を売り上げる。数々のオピニオンリーダーのメルマガ発行をサポートし、影響力あるメディアに育てあげた実績を持つ。
得意とする分野は、ウェブマーケティングの戦略立案やメルマガ・ウェブサイトの改善。メールのマナーやルールの解説、メールコミュニケーションの効率化やメールの処理時間短縮などの業務改善。メディア戦略を含めたブランド構築や出版プロデュースなど多岐に渡る。クライアントは、日本全国の企業、士業コンサルタント、官公庁から学校や団体まで幅広く、その数は5,000を超える。
ビジネスメールスキルの標準化を目指し、日本初のビジネスメール教育事業を立ち上げる。開発した教育プログラムによって、メールによる業務効率化やメールの処理時間削減を実現する個人や企業が続出。公開セミナーや集合研修、通信教材やeラーニグを通じて、ビジネスメール教育を提供。2013年に、一般社団法人日本ビジネスメール協会を設立。認定講師を養成し、ビジネスメールの教育者を日本全国に送り出している。
「流れのない販売方法は売れない。売るのは仕組み!」というポリシーのもと、ビジネスモデルの構築や見直し、メルマガの発行から改善、集客施策の策定、販売戦略の構築、メディア戦略など、そのアドバイスは多岐にわたる。業種業態から瞬時に「ビジネスの流れ」と「数字」が読めるため、経営者や起業家から「短時間で的確なアドバイスがもらえる」と好評。
メルマガの発行・改善アドバイスをするなかで「メルマガだけでは成功できない。成功するためには、サイトの見直し、ビジネスモデルの見直し、ブランド構築が重要」と考え、2007年の7月からビジネスでの成功をトータルでサポートする通信教育事業「ビジネス実践塾」を開始。平野友朗自身の起業家としての活動から法人化への道のり、事業の多角化で蓄積したビジネスノウハウを提供中。「年商1億円、粗利3,000万円のビジネスモデル構築」を目指す方を対象に、必要なノウハウや経営情報を提供中。「経営者のブランド構築は、メディア戦略の一つ」と位置づけ、大手出版社と共同で出版プロジェクトを実施するなど、ベストセラー作家の誕生にも携わる。
自らのメルマガ「平野友朗の思考・実践メルマガ【毎日0.1%の成長】」では、コミュニケーションデザインやウェブマーケティングに有益な情報を送り続けている。
著書は『ちょっとの工夫で仕事がぐんぐんはかどるビジネスメール術―仕事ができる人がやっている43のルール』(主婦の友社)、『お客様から選ばれるウェブ文章術』(日本実業出版社)、『「始めてみたけど効果がない」と思っている人の「やり直し」のメルマガ営業術』(ダイヤモンド社)、『走りながら考える仕事術!』(日本実業出版社)など合計22冊(翻訳本2冊を含む)がある。
No.64
1年で業界の第一人者になる方法選ばれるコンサルタントになるたった一つの方法

CD2枚組
解 説
発売月 | 2012年10月 |
パッケージ内容 | CD2枚組(DISC1 65分 DISC2 50分) 教材ガイド(2枚) |
送料 | 640円 (別途、代引き手数料として250円頂戴します) ※教材2本以上のご注文で、 送料・代引き手数料が無料! |
価格 | 9,800円→5,000円(税込)※11月30日まで![]() |