月一ノウハウ動画・単品販売ページ3カ月の売上アップ戦略を実践してみた結果(2024年10月号)

3~5月は実態調査の準備があるため売上が減少します。
3カ月で実態調査をフックにして売上をどうつくるかを6月に教材化。
今回は、その答え合わせで売上がどうなったのか発表します。

このような方におすすめの教材です

セミナーを事業の柱にしたい

生の売上が知りたい

生の広告費を知りたい

3カ月の実践結果を知りたい

うまく行かないときの考え方を学びたい

計画を実行に落とし込む方法を学びたい

本教材について

株式会社アイ・コミュニケーションは、毎年3~5月に実態調査をおこなっています。

  • 3月……調査の設計、告知計画、ページ作成
  • 4月……告知(1500名集まるまで)
  • 5月……結果の集計、リリース作成、レポートの作成

これだけの業務をほぼ私一人でやっています。
かなり工数がかかりますから、その分売上が下がります。

しかし実態調査があることで、信頼もされるし、他の研修会社との差別化も出来ます。
これだけ大変なデータを2007年から毎年とっています。それもあり、メール教育のジャンルに関しては、私が一番と断言できます。
(他の会社から異論も出ないでしょう)

経営者として、売上を上げ続ける必要があります。
では、どうやったら売上が上がるか、それを実践塾シェアクラブの2024年6月号として公開。

その、答え合わせが今回の収録の目的です。

ここまで実際の戦略を赤裸々に話す経営者がいるでしょうか。

私は、成功だけでなく失敗もシェアするのがフェアだと考えています。
うまくいった事例だけを聞いて、勘違いさせる可能性もあるからです。

今回は、収録にあたりいろいろと葛藤がありました。

  • 成果が出ていなかったらどうしよう
  • 本当に売上を1円単位まで公開すべきか
  • 本当に広告費を1円単位まで公開すべきか

ただ「やる」と言ってしまったので、それは守りたい。

そんな葛藤もありつつ完成したのが、こちらの教材です。

2024年5月の収録(6月号)で「こんなことやります!」と宣言をし
実際にどのようなことをやったのかを振り返りつつ、報告しました。

参加者からも「面白い!」という声を多数いただきました。

失敗したら恥ずかしい。
コンサルタントとしてのプレッシャーもありました。

しかし思い切って教材化してよかったと思います。

今回は、収録の中で具体的な日付についても言及しています。
さらに、実際にやれたのかどうか、その結果どうなったのか、事後ですべて解説をしました。

そのくらいすべてをぶちまけた教材ですので、是非聞いてみてください!

収録内容

概要

  • 売上が下がってまで実態調査を毎年やる理由
  • なぜアイ・コミュニケーションは研修/セミナー事業に力を入れるのか
  • 今ある条件から売上をどうまとめるか(戦略)
  • 売上アップ2つの方向性
  • 解説セミナーを活用したセールス方法
  • 具体的な日時まで決めた販促設計~その結果
  • セミナーの売上アップへの取り組み
  • セミナーの集客に繋がる特典
  • 講座の値上げの狙いと実践報告
  • どのタイミングでどんなメルマガを送るのか
  • 調査協力者1255名は、何人セミナーに来たのか?
  • 実際のセミナーの売上を大公開
  • 研修説明会の企画意図
  • 研修説明会の実際の申込数
  • 研修説明会を企画して分かった改善点
  • 2019年~2025年8月までの売上推移
  • 2019年~2025年8月までの広告予算の推移

収録日時

2024年9月20日(金曜)15:00~16:30

ご提供資料

  • 講演資料(補足資料)PDF(32ページ分)

料金

実践塾シェアクラブ
ライトプラン会員の方
8,800円(税込)
一般の方12,800円(税込)

お支払い方法

クレジットカード完了後に決済ページが表示されます。そちらからお手続きください。
銀行振込お申し込み後に届く自動返信メールに振り込み先情報の記載がございます。

お申し込みフォーム

お申し込み内容   *
会員種別・金額   *
お支払い方法   *
お名前   *
よみがな   *
メールアドレス   *
電話番号   *
備考欄

こちらの教材もおすすめです

役立つAIツール10選!このツールで効率が激変する

日々の業務を劇的に効率化するAIツール10選を紹介!
文章作成、画像生成、データ分析、プレゼン資料作成、即戦力となるツールを厳選しました。

イベント主催の決定版! どんな企画でも成功に導く7つのポイント

イベント成功の7つのポイントを徹底解説!
企画・集客・運営・収益化まで、すぐに実践できるノウハウを動画で学べます。
イベント主催者必見!

2025年に実現したい事を中長期で考え確実に達成する方法

2025年に実現したいことを決め、確実に達成するための中長期目標設定法を身につけます。
プロジェクト管理術、柔軟な計画調整ノウハウ、実践的な目標達成力を養える教材です。

平野AI(仮称)販売の舞台裏 ~なぜセミナーに461人が集まったのか。そして189名が購入したのか?~

「ビジネスメール特化AI『平野AI(仮称)』を189名に販売した具体的な戦略やセミナー運営のノウハウを学べる教材です

部分最適の罠を突破せよ! 成功するビジネス全体設計の基本

出版、SNS、セミナーなど個別施策だけで成果が伸び悩む方へ。
ビジネス全体設計図を描き、売れる仕組みを構築する方法を具体例で徹底解説!

ページ上部へ戻る