月一ノウハウ動画・単品販売ページマイGPTをフル活用して業務に劇的な変化を!(2024年11月号)

知識が無くても利用できるAI。しかし「ビジネスで利用する」となると、まだ利用できる場面が限られているように感じます。そんなときにこそ使ってほしいのが「マイGPT」です。

このような方におすすめの教材です

ChatGPTの活用方法が分からない

自分の分身を作りたい人

AIに作業を任せ効率化をはかりたい人

マイGPTを使いたい人

AIを自分の業務に生かせるか知りたい人

マイGPTの活用を模索している人

本教材について

2024年は、ChatGPTが多くの話題をさらったように思います。
知識が無くても利用できるAI。チャットをするだけで、リクエストに応えてくれるAI。

はじめは、雑談を楽しみながら、その会話の質の高さから一気にユーザーが増えました。
しかし「ビジネスで利用する」となると、まだ利用できる場面が限られているように感じます。

私が主に活用していたのは次のような業務です。

  • エクセルの関数の作成
  • 書籍の目次のアイデア出し
  • 日々のメルマガの添削
  • 広告文作成
  • ウェブ記事の文例作成

今でも、毎日使っています。私はかなりのヘビーユーザーですがそれでもこのくらいの利用頻度です。
たとえば、ChatGPTに原稿を書いてもらおうと思っても私の作成したものを100とすると、70くらいのレベルです。

一度、ChatGPTを使ってウェブコラムを書いたのですが通常1時間できる作業が、2時間もかかりました。
プロンプト(指示)を何度も調整しつつ、原稿を作成しました。その後コツを掴みましたが、それでも1時間くらいかかります。

では、専門特化したGPTを使ったらいいのかというと、そうとも言えません。
「GPTを探す」でいろいろと使ってみましたが私が思う実用レベルの精度では無かったのです。

ChatGPTは、インターネットにある情報などをたくさん持っています。
世の中の平均点はとれるかも知れませんが偽情報などもアウトプットすることがあります。

そうなると私たちは、その情報の真偽から確かめる必要があります。
たとえば、私が専門としてる「ビジネスメール教育」の分野だと
「それはあり得ない!」という情報が、さも正しいもののように書かれたコラムがあります。

一般の人も同じですが、もしChatGPTがその情報を学習してしまったら、どのようなアウトプットが出るのか……。
他人が作ったChatGPTを使うこともできますが、やはり強い違和感が残るのは事実です。

そんなときにこそ使ってほしいのが「マイGPT」です。

通常のChatGPTの上位に自分が提唱するルールを入れることができ、
より自分の理想に近い回答を出してもらうことができます。

実は、マイGPTを鍛え上げた結果、ウェブのコラムが15~30分程度で完成しました。

私のいつもの記事が100点とすると95~98点くらいとれているイメージです。
メールの添削をやってみたら99点くらいのできでアウトプットしてくれます。
場合によっては、私よりも丁寧な添削だったりします。

もうこれは革命といっても良いレベルの大きな変化。

今回の収録では、ここで書いた話をもっと細かく解説し
具体的にマイGPTを作り上げる方法をお伝えします。

最後に、マネタイズ方法についても言及しています。
ぜひ、動画をご覧くださいね!

収録内容

概要

  • ChatGPTとは
  • 無料で使えるGPT4
  •    
  • 有料で使えるGPT-4o
  •    
  • ChatGPTのメリット
  •    
  • なぜ多くの人が飽きてしまったのか
  •    
  • ChatGPTのデメリット
  •    
  • ChatGPTが抱えるリスク
  •    
  • 専門特化したGPTを探す方法
  •    
  • 他人が作ったGPTは使えるのか?
  •    
  • 今人気のあるGPTは?
  •    
  • image generatorで画像を作成
  •    
  • Logo Creatorで企業ロゴを作成
  •    
  • マイGPTとは?
  •    
  • マイGPTの特徴
  •    
  • マイGPTが活躍する場面とその理由
  •    
  • マイGPTは1つ?複数?
  •    
  • マイGPT運用までの流れ
  •    
  • マイGPT作成手順
  •    
  • 10分で「面白いことをいうAI」を作成
  •    
  • 事例:平野の知識をChatGPTに移植!
  •    
  • 完成したGPTの精度を検証
  •    
  • X投稿用の文章作成を依頼
  •    
  • メールを添削
  •    
  • マイGPTと通常のGPTの差をどの程度実感できるか
  •    
  • GPTのマネタイズ方法
  •    
  • 平野友朗が考える活用の未来

収録日時

2024年10月23日(水曜)15:00~16:30

ご提供資料

  • 講演資料(補足資料)PDF(60ページ分)

料金

実践塾シェアクラブ
ライトプラン会員の方
8,800円(税込)
一般の方12,800円(税込)

お支払い方法

クレジットカード完了後に決済ページが表示されます。そちらからお手続きください。
銀行振込お申し込み後に届く自動返信メールに振り込み先情報の記載がございます。

お申し込みフォーム

お申し込み内容   *
会員種別・金額   *
お支払い方法   *
お名前   *
よみがな   *
メールアドレス   *
電話番号   *
備考欄

こちらの教材もおすすめです

3カ月の売上アップ戦略を実践してみた結果

3~5月は実態調査の準備があるため売上が減少します。
3カ月で実態調査をフックにして売上をどうつくるかを6月に教材化。
今回は、その答え合わせで売上がどうなったのか発表します。

【達人対談シリーズ】ゲスト:岡本文宏 氏『コンサルタント、士業、専門家で活躍するために絶対にやるべきこと ~商工会議所での登壇する方法・雑誌で連載を獲得する方法~』

コンサルタントは選ばれる必要があります。そのためにははブランディングが必須。
商工会議所に呼ばれたり、専門誌に連載を持つための方法が分かります。

もっと緻密な予定の立て方、運用方法大公開! ~GoogleカレンダーGoogleTODOリストだけで予定は管理できる~

すべての予定はGoogleカレンダーとTODOリストだけで管理ができます。
挫折した人向け、手帳からの乗り換え組のために、一から組み立てる方法を解説します。

本を1冊書き上げるための私の具体的な手順 ~ネタだし、執筆、スケジュール管理まで一挙公開~

本を1冊書き上げるためには、テーマ設定、ネタだし、執筆、スケジュール管理など多くの能力が必要です。
実際の書籍を事例として、AIもフル活用した執筆について解説します。

3カ月の売上アップ戦略を公開してみた

3~5月は実態調査の準備があるため売上が減少します。
6~9月の3カ月で実態調査をフックにして売上をどうつくるかを大公開。
中期的な営業戦略の立て方と実行に落とし込む方法を解説。

ページ上部へ戻る