月一ノウハウ動画・単品販売ページChatGPTを使ってセミナー資料を作ろう(2025年9月号)

ChatGPTを活用すれば、セミナー資料も即興で作れる!
構成・スライド・LP作成の実演を通じて、AI活用のリアルを体感できます。

このような方におすすめの教材です

セミナーや講座をしたいが、資料づくりに時間がかかる

ChatGPTで何ができるかイメージが湧かない

構成やスライド作成で手が止まりがちな方

講演準備を効率化し、短時間で仕上げたい

ChatGPTの出力に満足できず、もっと使いこなしたい

実際の活用プロセスを具体的に見て学びたい

本教材について

  • 「セミナーをしたいのに、資料づくりが止まっている……」
  • 「いつもスライド作成に時間がかかってしまう」
  • 「構成に悩みすぎて、なかなか着手できない」

そんな悩みはありませんか?

やる気がないわけじゃない。テーマもある。
それなのに、アウトプットが進まず、時間だけが過ぎていく──。

その原因は、「やる気」や「能力不足」ではなく、
ゼロからつくる負担の大きさにあります。

本教材では、ChatGPTをフル活用し、
セミナー資料づくりのプロセスをリアルタイムでお見せしています。

  • テーマ決め
  • 構成設計
  • スライドタイトルの生成
  • スライド中身の作成
  • イラスト作成
  • LP(ランディングページ)原稿作成 など

すべて即興でつくりあげたライブ形式の教材です。

「ChatGPTって何ができるの?」
「どうやって話しかけたらいいの?」
という方も、見ているだけで使い方のコツがつかめます。

手が止まってしまう瞬間を、ChatGPTと一緒にどう乗り越えるのか。
「とにかく見てみたい」「プロの使い方を覗きたい」──
そんな方にピッタリの教材です。

平野友朗が実際に、その場で即興で資料を作り上げます。

「え?そんな言葉を入れるの?」
「処理が早いってこういうことか!」
など、受講生からは驚きの声が続出。

収録内容

概要

       
  • セミナータイトルをその場で即興決定!テーマの絞り方
  • ChatGPTに投げるときの“最初のひと言”とは?
  • 話の構成案をつくるプロンプトの工夫と実例
  • 構成の粒度を調整しながら“セミナーの流れ”を整えるコツ
  • スライドタイトルを一気に生成するプロンプトの組み立て
  • 内容が薄くならない!1枚ごとの深掘り方法
  • PowerPointで使える「スライド本文」をChatGPTで整える
  • ChatGPTで“セミナー用イラスト”をつくってみる(驚きの使い方)
  • 構成→本文→画像まで「資料の三要素」を一気に作る手順
  • セミナー後のLP(ランディングページ)原稿を即興で生成
  • ChatGPTが迷子になったときの対処法
  • 即興セミナー収録の裏側をすべて公開!平野の頭の中を実況中継
  • 「質問→生成→編集」の高速ループで作業を進める実演
  • 見てわかる!ChatGPTを“手足のように使う”スピード感
  • プロンプトの組み立て方をリアルタイム公開

収録日時

2025年8月20日(水曜)15:00~16:30

料金

実践塾シェアクラブ
ライトプラン会員の方
8,800円(税込)
一般の方12,800円(税込)

お支払い方法

クレジットカード完了後に決済ページが表示されます。そちらからお手続きください。
銀行振込お申し込み後に届く自動返信メールに振り込み先情報の記載がございます。

お申し込みフォーム

お申し込み内容   *
会員種別・金額   *
お支払い方法   *
お名前   *
よみがな   *
メールアドレス   *
電話番号   *
備考欄

こちらの教材もおすすめです

先延ばし癖を卒業!“終わらせる人”になる方法 〜気合い不要。仕組みで仕事を完了させる技術〜

仕事が終わらない本当の理由は「意志」ではなく「仕組み」にあります。
時間管理・集中・習慣化を整えて、“やりきる力”を身につけましょう。

『公開コンサルティング』~平野友朗のスポットコンサルの模様を大公開~

実際のコンサルティングの様子を公開する企画。
営業が苦手な実力派デザイナーに平野友朗が即興コンサル。
悩みを整理し、成果へ導く過程をそのまま公開します!

“売らずに売る”ライティング実践術 ~申し込みが自然に集まる言葉と構成の考え方~

売り込み感ゼロで申込が集まる!
共感・信頼・納得で心を動かすライティングテクニックを解説

【達人対談シリーズ】ゲスト:蒲池崇 氏『SNSが苦手な社長のための必勝営業術 ~出版に至るまでのリアルストーリーと営業成功の秘訣~』

SNSが苦手でも営業はできる!月1回の社長通信で関係性を築こう。新刊出版の経緯とノウハウを公開!

役立つAIツール10選!このツールで効率が激変する

日々の業務を劇的に効率化するAIツール10選を紹介!
文章作成、画像生成、データ分析、プレゼン資料作成、即戦力となるツールを厳選しました。

ページ上部へ戻る