月一ノウハウ動画・単品販売ページビジネスモデルから考える情報発信~どんなメディアに何を書くか~(2023年2月号)
この教材では、数多くのウェブツールの特性を理解し、
ビジネスモデルを起点としてどのように情報発信すべきかを解説します。

このような方におすすめの教材です
SNSをやっているが効果が出ない
ウェブサイトを十分に生かし切れていない
何を使って情報発信したらいいかわからない
ウェブサイトに書くべき情報を知りたい
ユーザーの心理をもっと詳しく知りたい
ウェブマーケティングの取り組みを整理したい
本教材について
「メルマガやった方がいいですか?」
「ウェブサイトにブログを入れた方がいいですか?」
「Instagramってやるべきですか?」
いろいろと質問を受けるのですが
その質問はあまりいいとはいえません。
ツールには特性があります。
まずは、ユーザーがどこにいて、どう行動するかを想像すべきです。
○○のツールを使えば成功するというものはないのです。
もしそう言っている人がいたら、それは詐欺の可能性すらあります。
今回の教材では、情報発信ツールの特性を理解し何を使うべきかまで考えて行きます。
これが理解できてたら、ツールに踊らされることなく常に正しい対応が出来るようになります。
私が「ウェブサイト+メルマガ+α」と言い続けている理由がよく分かるはずです。
収録内容
概要
- ウェブマーケティングの全体像
- プッシュ型メディア VS プル型メディア
- WordPressをやるべき?の間違い
- 他社メディア依存のビジネスは怖い
- ウェブサイトのドメイン/サーバーはどうすべき?
- 誰がどんな目的でウェブサイトを見るのか
- ウェブサイトに掲載すべきコンテンツとは
- ソーシャルメディアごとの特性とユーザー比較
- 平野友朗が活用しているソーシャルメディア
- 平野友朗のビジネスモデルと各メディアの関係
- 2019~2022年の実際の広告費
- 紹介があったら人はどう動くか
- 広告を見た人はどう動くか
- SNSに掲載すべき情報とは?
収録日時
2023年1月19日(木曜)15:00~16:30
ご提供資料
- 講演資料(メインテキスト)PDF
提供資料のダウンロードURLは担当よりお送りします
料金
実践塾シェアクラブ ライトプラン会員の方 | 8,800円(税込) |
---|---|
一般の方 | 12,800円(税込) |
お支払い方法
クレジットカード | 完了後に決済ページが表示されます。そちらからお手続きください。 |
---|---|
銀行振込 | お申し込み後に届く自動返信メールに振り込み先情報の記載がございます。 |
お申し込みフォーム
こちらの教材もおすすめです
役立つAIツール10選!このツールで効率が激変する
日々の業務を劇的に効率化するAIツール10選を紹介!
文章作成、画像生成、データ分析、プレゼン資料作成、即戦力となるツールを厳選しました。
イベント主催の決定版! どんな企画でも成功に導く7つのポイント
イベント成功の7つのポイントを徹底解説!
企画・集客・運営・収益化まで、すぐに実践できるノウハウを動画で学べます。
イベント主催者必見!
2025年に実現したい事を中長期で考え確実に達成する方法
2025年に実現したいことを決め、確実に達成するための中長期目標設定法を身につけます。
プロジェクト管理術、柔軟な計画調整ノウハウ、実践的な目標達成力を養える教材です。
平野AI(仮称)販売の舞台裏 ~なぜセミナーに461人が集まったのか。そして189名が購入したのか?~
「ビジネスメール特化AI『平野AI(仮称)』を189名に販売した具体的な戦略やセミナー運営のノウハウを学べる教材です
部分最適の罠を突破せよ! 成功するビジネス全体設計の基本
出版、SNS、セミナーなど個別施策だけで成果が伸び悩む方へ。
ビジネス全体設計図を描き、売れる仕組みを構築する方法を具体例で徹底解説!