月一ノウハウ動画・単品販売ページ事例で学ぶ!未来を予測するリターン思考(2024年1月号)

論理的な判断と確率思考を身に付け、現状維持バイアスを克服するための教材。
事例から未来予測の精度を高め、2024年を飛躍の年にする方法を学びます。

このような方におすすめの教材です

現状維持バイアスを外したい

後悔したくない

将来を予測して行動したい

日常に確率思考を取り入れたい

論理的思考を身に付けたい

2024年を飛躍の年にしたい

本教材について

今年こそ出版するぞ!
今年こそ新規事業を立ち上げるぞ
今年こそメルマガをスタートだ!

このような決意を胸に新年を迎えているかもしれません。
あるいは、次のようにやめることを決める人もいるかもしれません。

そろそろ会社をやめようかなぁ
○○さんとの提携を打ち切ってシンプルにしよう
○○の事業は今年限りにしよう

2024年のスタートを迎えていろいろと考えている人も多いでしょう。

 

そこで迷うのが判断の基準です。

いろいろと考えているけど、感覚で判断してしまっている。

あるいは、考えすぎて一歩も動けないという人もいます。

行動をしないと現実世界は変わりません。

でも、なかなか行動できない。

それは現状維持バイアスが働いているから。

今の場所を失いたくない。
後悔したくない。

そう思うなら、現状にしがみつき何もしないのが一番の選択ということになります。

私も起業してから何度も変化しています。

同じ所にとどまることもありますが、常にフラットに判断しています。

メルマガ『0.1%の成長』だって、何度やめるべきか考えたか……。

考えても、考えても、「続けるべきだ」となったので
今日もしっかり配信しています。

惰性で続ける意味はありません。
常に考え続けていきましょう!

私は、論理的な判断をするために数的思考が必要だと考えています。

たとえば、以下のような投資話があったらどうでしょうか。

 

  1. 5万円の投資が70%の確率で8万円になる
  2. 6万円の投資が80%の確率で7万円になる
  3. 9万円の投資が50%の確率で18万円になる

選ぶべきプランはたった一つ。
これを10秒以内に選択できるかどうか。

投資額が増えるなら良い投資、逆に減るならば悪い投資。

数的思考に慣れている人は、読み終わったときにはすでに答えが出ているはず。

おそらく、3~5秒あれば答えは出るでしょう。

普段から論理的に考える思考が分かっていたら答えを出すのも、判断するのも一瞬のこと。

これって、思考のパターンだから慣れのようなものです。

今回の動画教材では、論理的に考えて判断するために必要なことをお伝えします。

収録内容

概要

  • 判断力を高める
  • リスクを正確に感じ取る
  • 確率などの数字を好きになる
  • 論理的思考力を磨く
  • 最後は感覚的な判断力を磨く
  • 多くの事例から、たくさん思考する
  • 判断が速いとどんな良いことがある
  • 生涯獲得賃金で考える
  • 何事にも先行者利益がある(メルマガ)
  • 行動が大事!なぜ動けない?
  • 現状維持バイアスを理解する
  • 平野友朗の現状維持バイアスとは
  • 現状維持バイアスを外すには……
  • 期待値を計算できるようになる
  • サイコロを振り続けると……
  • たくさんの試行しか意味がない
  • 確率のルール~確率は収束する
  • 確率のルール~各々の確率は独立している
  • さあ、期待値を算出しよう!
  • 感覚で判断してはいけない
  • 事実で正しく判断する方法
  • クマが怖いのは勘違い
  • 結果を出した人の話だけを聞いてはいけない
  • 相手の言葉を数字に置き換える
  • オフィスの移転を例に考える
  • 靴下の種類を例に考える
  • iPhoneの購入を例に考える
  • 冷静な判断をするために
  • 私たちは2つの投資を続けている

収録日時

2023年11月21日(火曜)15:00~16:30

ご提供資料

  • 講演資料(補足資料)PDF(33ページ分)

料金

実践塾シェアクラブ
ライトプラン会員の方
8,800円(税込)→5,500円(税込)1/1~1/31まで
一般の方12,800円(税込)

お支払い方法

クレジットカード完了後に決済ページが表示されます。そちらからお手続きください。
銀行振込お申し込み後に届く自動返信メールに振り込み先情報の記載がございます。

お申し込みフォーム

お申し込み内容   *
会員種別・金額   *
お支払い方法   *
お名前   *
よみがな   *
メールアドレス   *
電話番号   *
備考欄

こちらの教材もおすすめです

役立つAIツール10選!このツールで効率が激変する

日々の業務を劇的に効率化するAIツール10選を紹介!
文章作成、画像生成、データ分析、プレゼン資料作成、即戦力となるツールを厳選しました。

イベント主催の決定版! どんな企画でも成功に導く7つのポイント

イベント成功の7つのポイントを徹底解説!
企画・集客・運営・収益化まで、すぐに実践できるノウハウを動画で学べます。
イベント主催者必見!

2025年に実現したい事を中長期で考え確実に達成する方法

2025年に実現したいことを決め、確実に達成するための中長期目標設定法を身につけます。
プロジェクト管理術、柔軟な計画調整ノウハウ、実践的な目標達成力を養える教材です。

平野AI(仮称)販売の舞台裏 ~なぜセミナーに461人が集まったのか。そして189名が購入したのか?~

「ビジネスメール特化AI『平野AI(仮称)』を189名に販売した具体的な戦略やセミナー運営のノウハウを学べる教材です

部分最適の罠を突破せよ! 成功するビジネス全体設計の基本

出版、SNS、セミナーなど個別施策だけで成果が伸び悩む方へ。
ビジネス全体設計図を描き、売れる仕組みを構築する方法を具体例で徹底解説!

ページ上部へ戻る