No.35
起業家も見た目が9割
本商品の販売は終了いたしました。
ビジネスモデル
ブランディング
売り上げアップ
インターネット
仕事術
出版
セミナー・講演
アイデア作り
パーソナルスタイリストと写真家が語る起業家・経営者の印象形成術。成功を左右するファッション、プロフィール用の写真を解説。

CD2枚組
対 談
発売月 | 2010年5月 |
対談者 | パーソナルスタイリスト 三好凛佳 写真家 善本喜一郎 |
パッケージ内容 | CD2枚組(DISC1 59分 DISC2 64分) ご活用の手引き |

対談相手はパーソナルスタイリストの三好凛佳さんと写真家の善本喜一郎さんです。
平野のスタイリストをしてくれている三好さんとプロフィール写真の撮影をしてもらった善本さんのお二人に「見た目」についてのお話をしていただきました。
経営者も会って人柄や実力を伝える前に見た目が大事です。
はじめの印象が悪ければそれを覆すのにはかなりの時間を要します。
うまく仕事を進めるために、はじめの印象を適切に作り上げる必要があります。
人は中身が大事、というのはもちろんですが、せっかく中身がよくても見た目で損をしてしまっていることもあります。
ワンランク上のステージに行きたいと思っている方は、この機会にプロフィール写真と服装を見直してみてはいかがですか。
収録している内容
試聴(MP3)
音声を是非お試し下さい。
ビジネス実践塾がどのようなノウハウを提供しているのかが分かるはずです!
5分36秒
お客が集まるプロフィール写真の撮り方
- 写真がお客様の第一印象を決める
- 就職面接で不採用にする第1理由は「○○な見た目」
- プロフィール写真を撮る前にまず考えることは
- 自己満足な写真にしない方法
- ターゲットによってプロフィール写真を変える
- いい表情を撮るためのコツ
- 「まっすぐ正面」は意外に難しい
- 写真を見ている人への想いを込めるには
- 講演でいい写真を撮ってもらうには
- デジカメでうまく撮る方法
- 集合写真でよく写るカギは○○
- ○○に気をつけると小顔に見える
プロに教わるイメージコントロールの極意
- ○○を変えるだけで印象がよくなる
- 信頼感を与える着こなし術
- ここだけはチェック!ジャケットの選び方
- スーツの型と与える印象の関係
- ○色のスーツは国際舞台ではNG
- 今の自分に似合う服ではなくなりたい自分に似合う服を
- テレビ映りのいい服装と素材
- 女性起業家の必須アイテムは
- 印象形成に影響する5つのポイント
- 自分の姿勢の確認方法
- 好感度の上がる名刺交換の方法
- 今すぐ話上手になるコツ
お寄せいただいた感想(C・S様)
今回は「起業家も見た目が9割」ということで写真について、そして自分の衣服や印象のコーディネートについてお話をいただきました。 ふだん感じていることでもこのように教材として整理していただき、プロの方のお話を盛り込んでいただけるとかなり廻り道を回避できると思います。 私自身も今までファッション、見た目の印象や写真などについて、しっかりとした考えをもっていなかったので、これを機会にHPの写真をかえたり、行動を変えていきたいと思います。
今月の非常に有益な教材をお送りくださりありがとうございました!!
No.35
起業家も見た目が9割
CD2枚組
対 談
発売月 | 2010年5月 |
対談者 | パーソナルスタイリスト 三好凛佳 写真家 善本喜一郎 |
パッケージ内容 | CD2枚組(DISC1 59分 DISC2 64分) ご活用の手引き |
本商品の販売は終了いたしました。
▲ページ上にもどる