No.75
今から始める動画マーケティング~動画で集客!ブランディング!~
ビジネスモデル
ブランディング
売り上げアップ
インターネット
仕事術
出版
セミナー・講演
アイデア作り
効果のある動画には秘密があった!これであなたも効果的な動画を作れます! プロが使用している機材の紹介から、初心者でも効果のある動画を作る方法まで収録。

CD2枚組
対 談
発売月 | 2013年9月 |
対談者 | ストーリーデザイン事務所 代表 柏田 かおる |
パッケージ内容 | CD2枚組(DISC1 58分 DISC2 53分) 「収録の舞台裏」付き |
送料 | 640円 (別途、代引き手数料として250円頂戴します) ※教材2本以上のご注文で、 送料・代引き手数料が無料! |
価格 | 9,800円→5,000円(税込)※11月30日まで![]() |

今月の音声教材は、ストーリーデザインの柏田かおるさんをお迎えして、動画マーケティングのプロである柏田さんに、動画制作の初めの一歩から、プロっぽく見える動画に仕上げるための方法など、詳しくお聞きしました。
使用機材や編集ソフト、作成した動画の効果的な使用方法など、 これから動画をはじめようとお考えの方におすすめの内容となっております。
また、今回は特典動画としておまけの映像をご提供します。 普通の映像とプロの映像の差は必見です!
対談相手プロフィール

代表
柏田かおる
大学卒業後、システムエンジニアとして、官公庁オンラインシステムの法改正によるシステム設計変更・開発プロジェクトに参画。その後、自動車メーカーのアミューズメント型ショールーム施設での企画運営スタッフを経て、2010年1月ストーリーデザイン事務所を設立。WEBサイト制作や、企画のプロデュースを行う。 事務所名「ストーリーデザイン」の名の通り「人・商品・会社の魅力」を引き出し「ストーリー」のある伝わりやすい「メッセージ」や「デザイン」表現に拘っていたところ、動画を活用することが一番伝わるということに気づき、動画制作に主軸を置いて活動の場を広げる。住宅関係の動画や、出版のプロモーション動画、研修紹介動画など。動画をホームページやランディングページに掲載することで「動画を見て、安心・信頼できたので訪問しました」「購入しました」と好評。”その人らしさ””そのモノのよさ”を引き出すために、動画制作前のコミュニケーションを大切にしている。小手先のテクニックだけではなく、ストーリー(シナリオ)を設計したうえでの「動画を活用したマーケティング」を指導。レンタルスペース「大崎スタジオ(セミナールーム)」の運営もしている。また、セミナー撮影の機会が多かったことから、細かいところまで目が行き届く「女性目線」を武器に、セミナービジネスをサポートをする「セミナーコンシェルジュ」プロジェクトを立上げ、プロデュースをしている。
柏田様からコメントをいただきました
当日、何をお話しするか纏まっていなかったにも関わらず、インタビュアー平野さんの素晴らしい誘導で、楽しく動画についてお伝えすることができました。そして、私自身も多くの学びを得ることができました。
実は、動画を活用する際にも、カメラの前で独り語りで話すより、インタビュー形式で撮る方が「ご自身の魅力」が伝わりやすいように思います。動画はパーソナルブランディングに効果があるということは、みなさん意識されていますが「カメラを前にすると、何を話していいのかわからなくなるほど緊張するし・・・」という悩みが多く、いつもと違うガチガチの表情で、懸命に訴えているだけの動画に仕上がっていたりします。その人の良さを伝えることができてなくてもったいないです。カメラの前で話すことに慣れてない人、独り語りが苦手な人は、平野さんのような名インタビュアーにお願いして「魅力」を引き出してもらうところから始められるのがオススメです。この対談音声で動画を有効に活用される方が増えることを願っています。
そして、今回の対談収録では、スタッフの方々の心配りも素晴らしく参考になることばかりでした。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
収録している内容
試聴(MP3)
音声を是非お試し下さい。
ビジネス実践塾がどのようなノウハウを提供しているのかが分かるはずです!
約5分
今から始める動画マーケティング~動画で集客!ブランディング!~(前半、58分)
- なぜ動画がおすすめなのか
- 動画を使う2つのメリット
- スマートフォンでの動画視聴者が急増
- 目的別動画の種類
- セミナーコンテンツとして
- 自己のプロモーションとして
- 商品のプロモーションとして
- お客様インタビューとして
- 名簿を集めるための動画活用法
- 今一番多い動画の活用法とは
- 特典としての無料コンテンツ
- PDFレポートvs音声vs動画
- 一番手間がかかるのは○○○
- 一番手間がかからないのは○○
- 撮影機材及び録音機材の具体的な選定の仕方
- カメラの選定について
- 三脚の選定について
- マイク(音機材)の選定について
- 編集をするソフトの選定について
- 動画データのおすすめの“置き場所”
今から始める動画マーケティング~動画で集客!ブランディング!~(後半、53分)
- 動画の構成及び完成形態のいろいろ
- セミナー動画について
- 2カメでの撮影がおすすめ
- 1人で撮影するには
- テロップの有無&タイミング&フォントは?
- 効果音は必要?
- オープニングとエンディングはどうする?
- 余韻を残して終わらせよう
- セミナー動画は音がとても肝心
- 自己プロモーション動画について
- シナリオが大事
- 自己満足に気をつけて
- 具体的な構成のアドバイス
- FP事務所を想定して
- お客様の声の撮り方のコツ
- 違和感が無いアングルとは
- YouTubeで設定できる項目&設定の注意点
- 名簿を集めるための動画について
- 継続的に配信する動画について
- iPhoneを使用した動画配信
No.75
今から始める動画マーケティング~動画で集客!ブランディング!~
CD2枚組
対 談
発売月 | 2013年9月 |
対談者 | ストーリーデザイン事務所 代表 柏田 かおる |
パッケージ内容 | CD2枚組(DISC1 58分 DISC2 53分) 「収録の舞台裏」付き |
送料 | 640円 (別途、代引き手数料として250円頂戴します) ※教材2本以上のご注文で、 送料・代引き手数料が無料! |
価格 | 9,800円→5,000円(税込)※11月30日まで![]() |